商品紹介9 ぷるるんゼリーお菓子なやくぜん Pâtisserie MP(パティスリーMP)」京都市西京区桂、上桂のケーキ屋さん
9回目の商品紹介です~ 今回は「ぷるるんゼリー」です。
こちらのゼリーはぷるんとしたゼリーの中にイチゴ🍓、オレンジ🍊、ピンクグレープフルーツ🍊、キウイ🥝、パイナップル🍍を閉じ込めた、暑いときにスッと食べられるフルーツゼリーです。
このゼリーはゼラチンを使っていないのです!
凝固剤にはゼラチンの他に寒天やアガー、ペクチンなどがありますが、それぞれ食感とか性質が違うので、調べてみても面白いですよ。
簡単に特徴を書くと
●ゼラチン:動物のコラーゲンが原料、カロリーがある、口溶けは良いが常温では固まらない、タンパク質分解酵素を含む果物(パイナップル、キウイ、いちじく)は生のままでは固められない
●アガー:食物繊維が主成分(海藻(スギノリ、ツノマタ)抽出物のカラギーナン、マメ科種子の抽出物のローカストビーンガム)、カロリーなし、常温で固まる、弾力がありぷるんと喉越しが良い
●寒天:海藻(テングサ、おごのり)から抽出する多糖類が主成分、カロリーなし、凝固力はとても強い、しっかりした歯ごたえで噛むと崩れる
●ペクチン:柑橘類やりんごなどから抽出される多糖類が主成分、他の凝固剤と違い強酸性や乳製品も固めることができる、カロリーなし、HMペクチン(パートドフリュイや高糖度ジャムに使用)とLMペクチン(低糖度ジャムやゼリーに使用)がある
こんな感じでしょうか?詳しく説明しているサイトもありますので、興味ありましたら調べてみて下さい。
で、ぷるるんゼリーは「アガー」を使用しています。ゼラチンはアレルギーのある方もいらっしゃいますし、何より目指す食感が「ぷるんっ」なのでアガーにしました。そこにフレッシュフルーツを入れています(缶詰ではないですよ)。ゼリーはレモン果汁🍋を加えてさっぱりさせていますので、とても食べやすく仕上がっていると思います。
もちろんこのゼリーも一部(1/4ほど)ですがラカントに置き換えておりますので、カロリーダウンさせていますよ。
暑い時期限定になりますのでよろしくおねがいします。😊
NEW
-
query_builder 2023/01/31
-
雪がすごかった!「お菓子なやくぜん Pâtisserie MP(パティスリーMP)」京都市西京区の桂、上桂のケー...
query_builder 2023/01/31 -
冬の期間限定商品のご紹介2🍫「お菓子なやくぜん Pâtisserie MP(パティスリーMP)」京都市西京区の桂、...
query_builder 2023/01/31 -
2023年今年もよろしくお願いします!「お菓子なやくぜん Pâtisserie MP(パティスリーMP)」京都市西京...
query_builder 2023/01/06 -
クリスマスに向けて「お菓子なやくぜん Pâtisserie MP(パティスリーMP)」京都市西京区の桂、上桂のケ...
query_builder 2022/12/13